施工実績

日本橋梁 百年の歩み

1919

日本橋梁の設立(橋梁・鉄骨の生産)

日本の実業家で、岩井商店(現 双日株式会社)の創業者。明治後期から大正期にかけ多くの岩井系企業を設立。その主なものは関西ペイント、トーア紡コーポレーション、トクヤマ、ダイセルなど。日本の産業革命期に多くの工業企業を相次いで設立または資本参加していくなか、大正8年、日本橋梁建設合資会社(大阪)の事業を継承し、日本橋梁株式会社を設立した。

1923

岩井橋

大正12年に竣工。
名古屋市の堀川に架かる岩井橋は土木遺産として認定されるなど、
名作として知られている。

1930

十三大橋

昭和5年頃には大阪府からの注文で淀川に架かる十三大橋を共同架設し、
昭和8年頃からは海外からの受注も相次いだ。

1950

三条大橋

東海道の終着地、三条大橋。元は江戸幕府直轄の公儀橋であった。
京都、大阪では天満橋をはじめとし昔から多くの橋を手がけている。

クウェー川鉄橋(タイ)

クワイ河マーチで有名な映画「戦場にかける橋」のモデルとなった クウェー川鉄橋。公開後、半世紀が経過した現在も観光名所となっている。

コンテンツ CONTENTS

会社情報

事業案内

その他

採用情報 お問い合わせ MENU